山・川・湖、アウトドア好き集まれ!ホッピングにも便利な家

遠州岩水寺A邸

静岡県

家について

駅の喧騒からほどよく離れた、落ち着いた住宅街に遠州岩水寺(えんしゅうがんすいじ)A邸はあります。
家守が生まれ育ったご実家は築50年以上の建物ですが、ADDressを始めるにあたり、キッチンや玄関、トイレ、階段部分などの共用部分をオート照明に取替済み。初めて訪れた方にも不便のないよう配慮されています。
美しく整備されている広々とした駐車スペースでは、BBQを楽しむこともできるそう。家守の趣味でもあるロードバイクが保管されている倉庫は、自転車で訪れる方用の駐輪スペースとしても。自然を満喫しながらサイクリングやジョギングを楽しみたい人におすすめの家です。

2階には2つの個室。どちらもほっと寛げる、陽当たりのよい和室です。こちらもADDressのために壁紙と畳を張替済み、内鍵を準備し、デスクとチェア回りにはマットを敷きました。畳の上でも気兼ねなくチェアを使えるように、快適な個室になるように、と自らも会員として数々のADDressの家を訪れている家守ならではの気遣いが見られる空間です。

関東、関西のちょうど真ん中にある遠州岩水寺A邸は、電車と車いずれの移動もしやすく、ホッピングの中継地点としても重宝します。ご実家に帰ったように気楽にリラックスして過ごしたら、また元気にお出かけください。

設備・備品・サービス

▼リビング・ダイニング
・ダイニングテーブル
・作業用テーブル
・こたつ
・ソファ3人掛
・テレビ

▼キッチン
・電子レンジ
・冷蔵庫/冷凍庫
・電子ケトル
・コーヒーメーカー
・炊飯器
・調理コンロ(ガス2口)
・フライパン/鍋
・食器類
・包丁/まな板/おたま/トング

▼洗面浴室
・バスタブ
・シャワー
・ドライヤー
・男女共用トイレ ※温水洗浄便座あり

▼洗濯機
・洗濯機 100円/回
・乾燥機 100円/回

▼その他
・掃除機
・プリンタ モノクロ10円/枚、カラー20円/枚
・シュレッダー
・布団乾燥機
・除湿器

コワーキング

なし

部屋

201

  • 個室(定員1名)

  • 和布団 x 1

  • 1泊1枚

202

  • 個室(定員2名)

  • 和布団 x 2

  • 1泊1枚

【追加料金あり】

滞在エリア

「東京と大阪」「静岡市と名古屋市」のいずれも真ん中ほどにある浜松市。東海道新幹線や東名高速道路を利用し、東京・大阪から1時間半ほどでアクセスが可能です。
戦国時代から「浜松城」の城下町、東海道の宿場町「浜松宿」として栄えてきた地。現在も自動車メーカーの「スズキ」や、「ヤマハ」「カワイ」など多くの楽器メーカーが本社を構える「ものづくり産業の集積都市」として発展する政令指定都市であり、日本で10番目に大きい湖「浜名湖」があることでも知られています。

2018年に発表された全国20政令指定都市の幸福度ランキングでは、総合ランキング1位に。都会的な一面と自然豊かな面を併せ持ち、日照時間が長く温暖な気候は、定年退職後の移住先にと選ばれることも増えているそうです。

遠州岩水寺A邸は、都市部からほど近く、かつ市北部の豊かな自然が楽しめるぜいたくなエリアにあります。
「静岡県立森林公園」でハイキングやアスレチック、ショートコースも含め数多くあるゴルフコース、阿多古(あたご)川沿いで鮎釣り、と年齢問わず楽しめるスポットが点在しています。気軽に自然を満喫したい、大自然の中でのアウトドアが好きだけど何時間もかかる移動は大変、という方も利用しやすいロケーションです。
アウトドア後のリラックスタイムには、近所にオープンした酵素風呂や阿多古川を水風呂代わりに飛び込むテントサウナをぜひお試しください。

アクセス・駐車場

公共交通機関でアクセスする場合 ▼浜松駅から  →(徒歩5分)→新浜松駅→(電車30分)→遠州岩水寺駅→(徒歩9分)→到着 自動車でアクセスする場合 ▼新東名高速道路浜松浜北ICから  →(一般道4分)→到着

周辺のお店情報

コンビニ ・セブンイレブン:徒歩8分 ・ミニストップ:徒歩13分 スーパー ・スーパーこでら:徒歩12分(お惣菜がおいしいローカルストア) ・マックスバリュ:徒歩20分(24時間営業、なんでも揃います) 飲食店 ・僕家のらーめん おえかき:徒歩15分(ふわふわスープのラーメンが食べられます) ・お食事の店 ながせ:徒歩15分(ボリューム満点な定食屋さん) ・プティデリス:徒歩15分(フランス人パティシエが作るスイーツ店) ・五味八珍:徒歩20分(浜松餃子をメインとしたローカル中国料理チェーン) ・シェくぼた:車10分(元フレンチシェフの家守の親類が営む丼屋さん、デザートが充実) ・炭焼きレストランさわやか:車12分(げんこつハンバーグが全国的に有名) その他 ・酵素風呂 OLUOLU:車5分(ハワイアンテイストのリラクゼーション施設) ・サウナ天竜:車15分(阿多古川沿いにあるテントサウナ) ・カネタ太田園:車20分(家守のいとこが経営するお茶屋さん、お茶摘み体験も可能)

家守

遠州岩水寺A邸家守

だいたい会える

静岡県浜松市出身で、18歳までこの実家で暮らしてました。
現在、フルリモート勤務で多拠点生活しております。

性格はミーハーで、コンサートやミュージカル、舞台、プロレス、お笑いライブを見るのが好きです。
このプロフィール写真は、清水ミチコさんの武道館ライブで撮りました。

サイクリングやジョギング、テニスなど、体を動かすことが好きですが、
意外にも、作業中、無心になれる編み物も好きです。

若い頃は、アジアを中心にバックパッカーしたり、アメリカでホームステイしてました。
訪問先で、現地の方々にいろいろと親切にしてもらったので、地元の仲間や親類と
一緒に、ADDress利用者へ恩返しできたらうれしいです。

レビュー

追加料金

【同伴者利用料金】
・1名につき500円/泊
・支払方法:現地現金払い

注意事項

・玄関横の部屋は家守専用のため、立ち入り禁止です
・2つの個室はサンデッキでつながっています

予約ポリシー

予約期限:滞在日2日前の正午まで
滞在開始:14:00 〜 21:00
滞在期限:〜 11:00
家守の予約承認が必要な家
予約申請から48時間以内に承認作業が行われます

サービスのお申し込みはこちら

月額980円のコミュニティプランがスタート